学びの特徴

学びの特徴

紙と鉛筆を使わない独自の学習スタイル

令和さくら高等学院可児 明蓬館SNEC岐阜・可児

令和さくらにおける毎日の学習は、明蓬館高等学校オリジナルの学習システム「My Page」にログインして進めていきます。
各教科の学習は、① インターネット授業の視聴、② ネット授業視聴後に取り組むレポート、③ マイプロ(自らテーマを決め取り組む研究レポートやワーク、作品制作等学習をまとめる成果物づくり)から成り、レポート提出も「My Page」上で行われます。学習の大半が紙と鉛筆を使わずに進められるため、書くのが苦手な生徒もストレスなく学習に取り組むことができます。

ビデオチャットシステムを利用したネット授業

ビデオチャットシステムを利用したネット授業

また、ネット授業はオンデマンド方式なので、自分の見たい授業をいつでも何回でも視聴することができます。また、集中力が続かない時など、一時停止し、後日その続きを見たりすることもできます。そのため、自分の特性に応じた学びのスタイルを構築することが可能となります。
これらのネット授業とレポートに取り組むことで面接指導時間(スクーリング)が一部軽減されています。

マイプロ(学習成果物)の制作と提出

科目ごとに自分でテーマを決め、先生と相談しながら一年間をかけてじっくりと「マイプロ(学習成果物)」を制作していきます。「マイプロ」では、教科学習の中で自分が興味や関心を持った個所を突き詰めて考えるための追究テーマを設定し、これに沿って、先生からアドバイスを受け、追究や制作を進めていきます。自分の「好き」と「強み」を学習に生かせるという点でより主体的な学習が可能になります。

生徒作品例
生徒作品例

「成果物」例
「ワークブック」(教科書準拠のもの)
「ノート」
「自作レポート」
「作品」
「模擬試験」
「検定試験」
「コンクール・コンテストへの応募」など

学院の生活

毎日通学型の通信制高校

令和さくら高等学院は、規則正しい生活の中で望ましい人間関係を築くことをねらいとして、通信制高校としては珍しく「毎日通学型」&「標準日課」に沿った生活を基本にしています。

1日のスケジュール

学院の標準日課
10:00~10:05 朝礼
10:10~11:00 学習(1)
11:10~12:00 学習(2)
12:00~12:40 昼食
12:40~13:30 昼活動
13:40~13:50 掃除
13:50~14:00 終礼・下校

月火木金の週4日登校

月・火・木・金の10:00~14:00までを学院で生活します。14:00以降は、高校生用の放課後等デイサービスを利用したり、アルバイトをしたりしています。
3学期制で、春休み・夏休み・冬休みがあります。長期休みも、高校生用の放課後等デイサービスを利用したり、アルバイトしたりしています。

充実した昼休みの活動

当学院では、昼食後から13:30までの昼休みの活動を趣味や仲間づくりの中核ととらえ、推奨しています。種目として取り上げているのは、サッカー、卓球、テニス、剣道、バドミントン、バスケットボール、eスポーツ、ボードゲームなどです。
特に、サッカーは地元のサッカーチームFCボンボネーラ岐阜の選手3名がコーチとして毎日の活動に参加してくれています。

充実した昼休みの活動
充実した昼休みの活動
充実した昼休みの活動
充実した昼休みの活動

登下校の方法

最寄りの名鉄「日本ライン今渡駅」から可児本校までは徒歩約7分です。JR「美濃太田駅」から美濃加茂学習センターまでは、徒歩1分です。可児本校までは、学院の送迎車での送迎も行っています。(無料)

登下校の方法
登下校の方法

関連施設

可児本校以外に飛騨地区からの生徒の受け入れを可能にするため令和3年4月「下呂サテライト」(下呂市萩原町古関928-1)をオープンしました。また、静かな環境でじっくりと学習したい生徒のために令和5年4月、美濃太田駅徒歩1分という利便性の高い場所に「美濃加茂学習センター」(美濃加茂市太田町2591-1)をオープンしました。

下呂サテライト
下呂サテライト
〒509-2505 下呂市萩原町古関928-1(地図)
美濃加茂学習センター
美濃加茂学習センター・可茂自悠学舎
〒505-0041 岐阜県美濃加茂市太田町2591-1(地図)
さくらカフェ

お昼休みには、可児本校から東へ1㎞ほど離れた場所にある「さくらカフェ」で、学院の生徒にバイキング形式のランチをランチを1食400円(PayPayは300円)で提供しています。ご飯、サラダ、お味噌汁はお代わり自由です。

トップ