2025年08月28日
8月25日(月)、26日(火)9:00~15:00、3年生のSさんとTさんの2名が、可児市広見にあるルートインホテル可児のインターンシップに行ってきました。
このインターンシップは、8月1日の企業見学を経て実現したもので、4月からの通勤まで想定して、Sさんは自転車で、Tさんは名鉄を使って現場まで通いました。
初日は、Sさんが8階、Tさんは4階の各部屋を、先輩とペアを組んで回り、仕事を教えてもらいながら具体的作業を体験させていただきました。
バスルームでは、タオル類を回収し、専用の道具を使ってトイレ、浴槽、洗面台の掃除をしました。姿見の鏡もきれいに拭きます。
この日は、少なめの部屋数でしたが、多いときは1人で13部屋ぐらいをやることもあるそうです。
仕事の内容は、前回の見学の折に見せていただいていましたが、「見る」のと「する」のは大違い…。仕事の内容が多岐にわたり、覚えるだけでも一苦労で、特に枕カバーを付けるのには、悪戦苦闘しました。
たった二日間の職場体験でしたが、働くことの厳しさを、身をもって学ぶことができました。
二日間という長時間のインターンシップを受け入れてくださった村上マネージャー様はじめルートインホテル可児の皆様、今回は誠にありがとうございました。
投稿者
管理者