2023年03月17日

令和4年度修了式

令和4年度修了式 3月17日(金)14:00~令和4年度の修了式が執り行われました。校歌斉唱の後、生徒代表に修了証書が手渡されました。

令和4年度修了式 次に1年を振り返って、野田学院長が「この一年、サッカー部やテニス部の発足、他のサポート校との合同海洋研修、福岡本校における本格的スクーリング、今渡地区センターを借りての卒業式、そして美濃加茂学習センターのオープンなど、学院として様々なことにチャレンジしてきました。どれもが初めての挑戦でしたが、大きな成果を残すことができたのは、その時々のみなさんの精一杯の姿があったからです。感謝感謝です。」と総括を述べました。

令和4年度修了式 また、最後に、次年度に向けた抱負として「4月10日には、定員を超える21名の新入生が入学してきます。この1年の実績を自信と誇りに感じ、1学年進級することへの自覚と責任をもって、上級生として1年生から頼りにされる存在になってくれることを期待します。」と述べ、話を締めくくりました。
それでは、4月10日、全員が笑顔で登校してくれるのを待っています。


2022年04月19日

体育館スポーツの日

体育館スポーツの日 4月19日(火)の午後は、月2回行われる体育館スポーツ&剣道部の日でした。この日は新しく入学した1年生も加わって総勢25名が軽スポーツ&剣道に興じました。
剣道部の活動ではサーバントの千住社長も参加、実際に竹刀を執って、体験入部した1年生3名の指導をしていただきました。卓球、バドミントン、バレーボール、剣道と思い思いの種目で気持ちの良い汗を流しました。

体育館スポーツの日

体育館スポーツの日


2022年04月11日

令和さくら・明誠義塾合同入学

令和さくら・明誠義塾合同 入学 式 4月11日、今渡地区センター体育室において、可児市議会議員 酒井様、松尾様、可児市教育委員会教育長 堀部様はじめ多数の来賓の方々にご臨席賜り、令和4年度 令和さくら高等学院・明誠義塾高等学院両校による合同入学式が挙行されました。
野田学院長からは「放課後等デイサービスと緊密な連携を取りながら、みなさんの社会的・職業的自立に必要なスキルを伸ばすため、教職員一同、力を合わせてでバックアップします。」と式辞が述べられました。これに応えて、新入生代表からは「自分の夢である水族館の飼育員になるため、資格取得に向けて頑張ります。3年間ご指導よろしくお願いします。」と力強く決意が述べられました。最後に、在校生代表から「これから始まる学院生活が、より充実したものになるよう、僕たち在校生も全力で応援します。」と高らかにエールが贈られました。
春の佳き日にふさわしい清々しい入学式となりました。


2022年03月18日

令和3年度修了式

令和3年度修了式 3月18日、大学習室において令和3年度修了式が行われました。生徒代表に修了証書が手渡された後、野田学院長から「今、手にした修了証書を自信と誇りに変え、1学年ステップアップすることの自覚と責任をもって、4月入学してくる21名の新入生から頼りにされる上級生になってください。」と式辞が述べられました。
式終了後は、自分たちで選んだケーキとジュースで進級を祝うささやかなパーティーを行い令和3年度を締めました。


2021年04月12日

令和3年度 入学

令和3年度  入学 式

第2回 入学

4月12日(月)10:00~ 12:00 
学院カフェにて第2回入学式を執り行いました。
15名の生徒、みなさんが緊張した面持ちで式に参加されましたが、自分の名前を呼ばれると「はいっ!」とはっきりした声で返事をすることが出来ました。
また、在校生代表からのお祝いの言葉では、「困った時には我々上級生にどんどん聞いてください!」と、心強い言葉が掛けられました。頼もしいです!!
まだスタートしたばかりの高校生活です。
「ぼちぼちと」歩んでいきましょう。

令和3年度  入学 式




このページのトップへ

Copyright (C) Reiwa Sakura Koutou Gakuin 2019. All Rights Reserved.