2025年08月04日
8月1日(金)10:30 ~11:30 3年生のSさんとTさんの二人が、可児市広見にあるホテルルートイン可児の応募前見学に行ってきました。
今回の応募前見学の対応をしてくださったルートインホテル可児の村上マネージャーさんには、2年前から、ルートインホテル美濃加茂の職場見学などでお世話になってきましたが、今回もいろいろな面で便宜を図っていただき、この度の応募前見学の運びとなりました。
今回、ルートイン可児さんから出していただいた求人票の職務内容は、午前10時のチェクアウトから次のチェックインの始まる15時の間に行う客室清掃全般です。直接、お客様とやり取りすることの無い業務ですので、「対人関係に自信の持てないけれど、黙々と掃除するのは得意」という人にピッタリの業務です。
具体的には、従業員一人一人に用意された「指示書」にしたがって、各部屋のシーツ交換、ユニットバス清掃、部屋掃除、アメニティー補充などを一人で行う仕事です。客室清掃という業務は、目立たないですが、ホテルの評判に直結する大切な仕事です。
ですから、ルートインでは、清掃後、ペアを組んでいる先輩と一緒に、やり残しがないかチェックするという念の入れようです。
二人は、そんな村上さんの説明に、頷きながら熱心に聞き入っていました。
見学後、二人からは「きれいな職場だった」、「マネージャーが優しそうな人だった」、「わかりやすく説明してもらって、できそうな気がした」と率直で前向きな感想を聞くことができました。とても有意義な見学になったと思います。
対応してくださった村上マネージャー様はじめホテルルートイン可児の皆様、本日は誠にありがとうございました。
投稿者
管理者