2023年05月24日

第1回 サイバーセキュリティ講座

第1回 サイバーセキュリティ講座 5月24日(水)11:00~12:00 会場を虹色SKYさんにお借りして、第1回サイバーセキュリティ―オンライン講座に、学院から職員2名、生徒1名で参加しました。
この講座は、一流講師を招き、サイバーセキュリティーに必要なスキルを備えたゲーマーを、エシカルハッカー(ホワイトハッカー)に育成することで、高校生ゲーマーを社会貢献できる職業人に育成することを目的にしています。

第1回 サイバーセキュリティ講座 今回は、講師のデジタルハーツ 当山清人先生からサイバーセキュリティ―講座が目指すことやサイバーセキュリティーの仕事の中身など講座に必要な予備知識を学びました。
参加した生徒の感想…今日の話の内容は難しいところもありましたが、興味深く聞くことができました。サイバーセキュリティーの仕事が24時間体制で行われていおり、社会から必要とされている重要でやりがいのある仕事だとわかり、やってみたいなという思いが強くなりました。」
後日、別の2名の生徒が録画で同講座を視聴します。
 


2023年05月18日

職業講話(1)

職業講話(1) 5月18日(木)の1時間目、今年度1回目の職業講話が開催されました。今回の職業講話は、初の試みとして、可児ロータリークラブ様とのコラボ企画として開催されました。
冒頭あいさつに立たれた可児幹祥可児ロータリークラブ会長から「令和さくら高等学院の生徒の皆さんの社会的・職業的自立のお役に立てればという思いでこの講話を計画しました。」と学院生への頼もしいエールをいただきました。

職業講話(1) 前半の講話は、株式会社YYメディカル代表取締役の吉澤裕司様による介護福祉の仕事についてのお話でした。介護福祉の仕事には、ケアマネージャーや栄養士、調理師などの資格がないとやれない仕事が多いことがわかりました。また、介護で大切なのは利用者の立場に立って支援することだということがわかりました。
講話後の生徒の感想...「今日の講話を聴いて、相手の立場に立って、相手の気持ちを考えられるよう友達や先生と自分から進んでコミュニケーションを図っていくことが大切だと感じました。」
 

職業講話(1) 後半の講話は、株式会社ヒューマンリンク代表取締役の村上孝弘様から、人材派遣の仕事についてお話を聞きました。講話から、学校のある可児市には、岐阜市よりも多くのフィリピンやブラジルからの人が居住していると知りました。そんな外国からの人たちと人手不足で困っている企業を結び付けることで地域社会を潤すことがヒューマンリンクの理念であるとわかりました。最後に、私たち高校生に向けて「今を大切に、今を楽しみ、今をチャレンジしろ!!」という熱いメッセージをいただきました。
講話後の生徒の感想...「会社と、働く人と、地域のみんなが良くなることを考えていくことが会社の経営者として大切であると知りました。僕も周りのみんなが幸せになるような仕事をしていきたいと思いました。」

職業講話(1) 今日の講話では、難しい用語などたくさん出てきてすべてを理解するのはなかなか困難でしたが、それでも生徒の、聞き漏らすまいと集中し、メモを取る姿が印象的でした。
今日の試みが”始めの一歩”となり、次に職場見学、その次に職場体験、最後に就職へとつながっていくムーブメントが起こることを願ってやみません。
可児会長様、村上様、吉澤様はじめ可児ロータリークラブの皆様、本当にありがとうございました。


2023年04月17日

ラッツオーリ徳丸さんの来訪

ラッツオーリ徳丸さんの来訪 4月17日(月)、昼活動の時間にラッツオーリの徳丸さんがサッカー部の活動に顔を出してくれました。徳丸さんは現役時代青森山田高校の守護神として、全国大会にも出場した経歴をもつバリバリのゴールキーパーで、卒業後は、FC岐阜セカンドやボンボネーラ岐阜にも在籍していました。

ラッツオーリ徳丸さんの来訪 シュートに対する反応の速さやゴールキック、パントキックの正確さに、学院の生徒たちは、皆驚いて息を呑むばかりでした。今日のゲームは、徳丸さんのおかげでいつも以上にエキサイティングで楽しい時間になりました。

ラッツオーリ徳丸さんの来訪 別れ際、学院のゴールキーパーにキーパーグローブをサプライズでプレゼントしていただきました。学院のキーパー氏は、そのグローブにサインまでしてもらい大喜びです。徳丸さん、本当にありがとうございました。
徳丸さんは25日の「令和さくらサッカーの日」に、FC岐阜の選手を連れてきてくださる予定です。


2023年04月11日

高校生活はじめの一歩(おまけ)

 高校 生活はじめの一歩(おまけ) ガイダンスが終わり、掃除の時間となりました。学院の掃除時間は、当番も場所も分担も決められておらず、各々が自主的に好きな場所を行う(やらないという選択肢もある)という極めてルーズな時間になっています。
新入生にとって、今日は初めての掃除でしたが、驚くことに出身中学も性別も違う生徒たちが、自然発生的にチームを組んで掃除をしていました。この予期せぬ化学変化こそ、毎日登校型のよさなのだと感じる一コマでした。

 高校 生活はじめの一歩(おまけ)


2023年04月11日

高校生活はじめの一歩(午後)

 高校 生活はじめの一歩(午後) 午後は、第2学習室に1年生が集って、明蓬館高校 日野校長先生による新入生に向けたお祝いのビデオメッセージを視聴しました。校長先生は、メッセージを通して「高校生活を三年間で、自己選択・自己決定ができる・自己責任が取れる大人になるために、ヘルプサインとリクエストスキルを身に付けてください。」という大きな目標を示してくださいました。

 高校 生活はじめの一歩(午後) ビデオメッセージ視聴後、古田先生から学習に関する詳しいガイダンスが行われました。単位修得のために必要な条件や各学年に取らなければ単位数、本校独自のマイプロのテーマの設定の仕方や締切など踏み込んだ内容でしたが、質問も出るほど熱心に聞くことができました。
21人全員が見事23単位修得できそうな予感さえするガイダンスになりました。





カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは



タグ一覧

投稿者一覧


このページのトップへ

Copyright (C) Reiwa Sakura Koutou Gakuin 2019. All Rights Reserved.